2024年02月27日
社会保険労務士試験に合格してすぐに社労士と名乗ることはできません。社労士の資格を有するものが社労士になるには全国社労士会連合会に備える社労士名簿に登録を受けなければなりません。
登録には社労士試験合格に加え、2年以上の労働社会保険処方令に関する実務経験、もしくは連合会が実施する事務指定講習の終了がこれと同等以上の経験を有するものと認められます。
2年以上の実務は厳しいということで講習を受けることにしました。
1月末に講習教材が送付されます。社労士六法がね、、噂の鈍器レベルの重さです。
この六法、実務でほぼ使わないけれどインテリアとして飾ると箔がつくと社労士界隈で囁かれております笑。
私が買ったことのある書籍で一番お高いかと。
課題が26事例ありまして、様式記載例を引きながら60枚のレポートをこなしていきます。受験勉強で培った知識はバンバン使うんだなーという印象です。
実戦で知識を使うことと、ただ暗記で詰め込むことはやはり違うなと感じます。
試験勉強から離れているので、知っていたはずのことが既に曖昧になっていることに恐怖を感じました。
もう60枚は一週間ほど前に書き切ったのであとは郵送するだけです。
添削されて返ってくるのが楽しみです😊
カテゴリ:ブログ,最新のお知らせ・新着情報